業績(平成21年度)
1.学術論文
K.Nakagami M.Hojito, S.Itano, K.Kohyama, T.Miyaji, A.Nishiwaki, S.Matuura, M.Tsutsumi and S.Kano,
2009. Soil carbon stock in typical grasslands in Japan, Grassland Science,
55, 96-103.
A. Mori, M.Hojito, M.Shimizu, S.Matsuura, T.Miyaji and R.Hatano.
2008. N2O and CH4 fluxes from a volcanic grassland soil in Nasu, Japan: Comparison between manure plus fertilizer plot
and fertilizer-only plot, Soil Science and Plant Nutrition, 54,606-617.
萬田富治
動くこと風の如しー現場から出発し、現場に還る 東北畜産学会報、59(3) 25-30 (2010.3).
2.その他の印刷物
1)成績報告書関係
小野 泰、庄司勝義、松本英典、畔柳 正、萬田富治
N−0草地(化学窒素肥料 ゼロ)の成案力の解明 北里大学獣医学部プロジェクト研究 W
平成21年度循環型畜産研究会報告書 p7 2010.3
小野 泰、庄司勝義、松本英典、畔柳 正、萬田富治
有機型草地におけるエゾノギシギシ(RX)の生態的防除法の解明 北里大学獣医学部プロジェクト研究 W
平成21年度循環型畜産研究会報告書 p8 2010.3
小笠原英毅、長谷川優、小野泰、松本英典、庄司勝義、畔柳 正、萬田富治
麹菌および乳酸菌を用いた有機質肥料の開発と草地生産力の改善 北里大学獣医学部プロジェクト研究 W
平成21年度循環型畜産研究会報告書 p9 2010.3
黒瀬陽平、東 善行、小林茂樹、畔柳 正、萬田富治
放牧牛へのセレン給与がカルニチン台車に及ぼす影響について 北里大学獣医学部プロジェクト研究 W
平成21年度循環型畜産研究会報告書 p11 2010.3
畔柳 正、小笠原英毅、山田拓司、萬田富治
放牧肥育牛への無機・有機セレンの給与が発育に及ぼす影響 北里大学獣医学部プロジェクト研究 W
平成21年度循環型畜産研究会報告書 p12 2010.3
東 善行、黒瀬陽平、小林茂樹、渡辺大作、畔柳 正、萬田富治
代謝プロファイルテストによる放牧牛の栄養状態推定と放牧地の評価 北里大学獣医学部プロジェクト研究 W
平成21年度循環型畜産研究会報告書 p13 2010.3
桃沢健二、福田芳詔、畔柳 正、山田拓司、萬田富治
ウシガラス化保存胚盤胞の受胎成績に及ぼす胚回収液20%RDmKSOM/aaの効果 北里大学獣医学部プロジェク
ト研究 W 平成21年度循環型畜産研究会報告書 p14 2010.3
小笠原英毅、畔柳 正、萬田富治
北里八雲牛における骨格筋および消化管組織の組織化学的解析 北里大学獣医学部プロジェクト研究 W
平成21年度循環型畜産研究会報告書 p15 2010.3
小笠原英毅、山田拓司、坂田恭平、米澤智洋
自給粗飼料100%飼育が組織中エストロゲン含量に及ぼす影響 北里大学獣医学部プロジェクト研究 W
平成21年度循環型畜産研究会報告書 p? 2010.3
折目 愛、小笠原英毅、久保田博昭、畔柳 正、萬田富治
赤身牛肉の調理・加工法の開発 北里大学獣医学部プロジェクト研究 W
平成21年度循環型畜産研究会報告書 p16 2010.3
萬田富治
第13回全国草地畜産コンクール表彰・発表会 発明会館 日本草地畜 産種子協会 p7-25. 2009.6
2)技術普及誌関係
萬田富治
世界の穀物事情と飼料価格高騰下の畜産経営の安定対策ー持続可能 な畜産経営の展開
大日本農会、農業No. 1521, 49-61. 2009.6
口頭発表
小笠原英毅
水産加工副産物から調製したフィッシュサイレージ開発と利用
廃棄物資源循環学会 2010.3
小笠原英毅、畔柳 正、渡邊康一、三宅雅人、岩崎俊輔、大和田修一、麻生 久、 山口高弘、萬田富治
放牧など自給粗飼料100%で生産した肥育牛の筋線維型構成
日本畜産学会第112回大会 2010.3
萬田富治
北里大学「農医連携」実践フィールドにおける放牧:赤肉の生産から消費まで
日本産肉研究会第5回学術集会講演要旨集、p2-6. 2009.8
業績(平成20年度)
1.学術論文
松本武彦、糟谷広高、扇 勉、寳示戸雅之,
2008. チモシー(Phleum
pratense L.)草地に対するスラリーの多量施用が牧草生産性、乳牛の泌乳量お
よび血液成分に与える影響,
日本草地学会誌54,
223-229.
A. Mori, M.Hojito, M.Shimizu, S.Matsuura, T.Miyaji and R.Hatano,
2008. N2O and CH4 fluxes from a volcanic grassland soil in Nasu, Japan:
Comparison between manure plus fertilizer plot
and fertilizer-only plot, Soil Science and Plant Nutrition, 54,606-617.
Ogasawara H., Ohwada S., Nagai Y., Taketa Y., Matsuzaki M., Tanaka S.,
Watanabe K., Aso H., Yamaguchi T.
2008. Localization of leptin and leptin receptor in the bovine adenohypophysis. Domestic Animal
Endocrinology 35, 8-15.
Nagai Y., Ogasawara H., Taketa Y., Aso H., Watanabe K., Ohwada S., Muneta Y., Yamaguchi T.
2008. Expression of inflammatory related factors in porcine anterior pituitary
derived cell line. Veterinary Immunology and
Immunopathology. 124, 201-208.
Ogasawara H., Aso H., Nagai Y., Matumoto K., Okumura H., Tanaka S., Watanabe
K., Ohwada S., Yamaguchi T.
2008. Presence of neuropeptide Y in somatotrophs of cattle. Domestic Animal
Endocrinology. 35, 274-280.
Nagai Y., Ogasawara H., Taketa Y., Aso H., Tanaka S., Kanaya T., Watanabe
K., Ohwada S., Muneta Y., Yamaguchi T.
2008. Bovine anterior pituitary progenitor cell line expresses IL-18 and
IL-18Rs. Journal of
Neuroendocrinology. 20,1233-1241.
Nagai Y., Aso H., Ogasawara H., Tanaka S., Taketa Y., Watanabe K., Ohwada
S., Rose M.T., Kitazawa H., Yamaguchi T.
2008. Anterior pituitary progenitor cells express costimulatory molecule
4Ig-B7-H3. Journal of Immunology.
181, 6073-6081.
Taketa Y., Nagai Y., Ogasawara H., Hayashi S., Miyake M., Tanaka S., Watanabe
K., Ohwada S., Aso H., Yamaguchi T.
2008. Differential expression of myostatin and its receptor in the porcine anterior pituitary gland. Animal Science
Journal.
79, 382-390.
萬田富治
資源循環型の肉用牛生産が飼料危機を克服できる び一ふキャトル,11号p5-8 2008
萬田富治
事例に学び、実践し、生産・利用体系の構築を一白給飼料の拡大が経営改善に結びつく
デーリィマン, 58巻5号 p22-23 2008
萬田富治
有機畜産の実現可能性と課題 技術と普及,45号 p42-45 2008
その他の印刷物
1)成績報告書関係
萬田富治・畔柳正・東善行
寒地風土適応牛の放牧による飼料白給型牛肉生産.加工・流通システの確立と地域普及
農林水産省委託プロジェクト「粗飼料多給による日本型家畜飼養技術の開発」
平成20年度研究報告 P224-225 2009.3
業績(平成19年度)
1.学術論文
森 昭憲、寳示戸雅之、神山和則,
2007. 家畜ふん尿に由来する重金属の草地飼料畑に対する投入量と牧草飼料作物による収奪量の地域別推定値,
日本土壌肥料学雑誌,78,23-31.
畔柳正・萬田富治
FSC八雲牧場の循環型農業への取り組み 北海道あか牛研究第5号p7-15 2007.8
畔柳正・松本英典・久保田博昭・山田拓司・小野泰・庄司勝義・折目愛・中井淳二
北里八雲牛、安全・安心・おいしい牛肉生産の取り組み 北海道肉牛研究会報 No12 p36-41 2008.2
萬田富治
新たな情勢下における束北畜産の進路 東北畜産学会報、57(2) 6-9. 2007.9
萬田富治
白給飼料主体で生産した乳・肉の共役リノール酸など機能性成分の評価と利用技術の開発
平成17年度〜平成19年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 p1-126 2008.3
2.その他の印刷物
1)成績報告書関係
萬田富治・畔柳正・東善行
寒地風土適応牛の放牧による飼料白給型牛肉生産・加工・流通システムの確立と地域普及
農林水産省委託プロジェクト「粗飼料多給による日本型家畜飼養技術の開発」
平成19年度研究報告 p254-255 2008.3
萬田富治
白給飼料主体で生産した乳・肉の共役リノール酸などの機能性成分の評価と利用技術の開発
平成17年度〜平成19年度科学研究費補助金(基礎研究(C))研究成果報告書 2008.3
2)技術普及誌関係
萬田富治
日本短角種を中心とした放牧による赤身の牛肉生産 グラス&シード第20号・26-31 2007.8
萬田富治
第11回全国草地畜産コンクール受賞者と経営の特徴 畜産技術630号p37-40 2007.11
萬田富治
トピックス「日本産肉研究会第1回大会」開催される一国土資源利用型の牛肉づくり体制を目指す
畜産コンサルタント P57-59 2007.11
萬田富治・中井淳二・山之内忠幸
生乳加工副産物ホエイの安定貯蔵法と子牛への給与法の開発 畜産の情報、月報国内編 p32-40 2007年11月
萬田富治
現地への技術移転に向けた取り組み「研究協力員制度」への期待
東北農業研究センター研究協力員たより、第1号、p2. 2007年8月
萬田富治
大学農場発の畜産物誕生の背景とこれからの方向 畜産コンサルタントNo.512,10-13. 2007年8月
萬田富治
「日本産肉研究会第1回大会」国土資源利用型の牛肉づくり態勢目指す、萬田富治氏の基調講演(要約)
畜産コンサルタント No.515,58-59 2007年11月
萬田富治
肉用牛の家畜福祉 畜産の研究 62巻 第1号 93-98 2008年1月
業績(平成18年度)
1.学術論文
松本武彦、寳示戸雅之,
2006. チモシーの単播草地に表面施用した乳牛堆肥の窒素無機化率を考慮した肥効評価,
日本土壌肥料学雑誌,77,407-412.
松本武彦、木村義彰、高橋圭二、寳示戸雅之,
2006. シートを用いて被覆した牛ふんの堆肥化過程における肥料成分の挙動, 日本土壌肥料学雑誌,77,395-400.
神山和則、寳示戸雅之、佐々木寛幸、松浦庄司,
2006. 家畜ふん尿の処理物別,仕向先別の肥料成分量の推定, 日本土壌肥料学雑誌,77,283-292.
寳示戸雅之、林健太郎、村野健太郎、森 昭憲,
2006. 集約的畜産地帯における大気中アンモニア濃度の実態, 日本土壌肥料学雑誌,77,53-57.
寳示戸雅之、松波寿弥,林健太郎、村野健太郎、森 昭憲,
2006. 集約的畜産地帯における窒素沈着の実態, 日本土壌肥料学雑誌,77,47-52.
萬田富治
草食動物から循環型畜産を展望する 草食実験動物30号 p5-12 2006.11
2.口頭発表
佐藤洋子・畔柳正・中井淳二・東善行・萬田富治・田中弘康・野島正博
北里八雲牛の脂質特性と変動要因についての一考察
第56回東北畜産学会大会(秋田市)2006.8.31〔東北畜産学会報 Vo1.56(2)p.27 2005.8〕
長谷川輝明・萬田富治・畔柳正・東善行・中井淳二・田中弘康・野島正博
放牧など白給飼料を多給した牛乳に合有する機能性成分の動態
第56回束北畜産学会大会(秋田市) 2006.8.31〔東北畜産学会報 Vo1.56(2) p.28 2005.8〕
中村沙耶香・畔柳正・萬田富治・東善行・中井淳二
有機質施用放牧地と化学肥料施用放牧地における100%白給飼料で飼養した肉牛の放牧行動
第56回束北畜産学会大会(秋田市) 2006.8.31〔束北畜産学会報Vo1.56(2)p.282005.8〕
東善行・鈴木一人・中井淳二・畔柳正・萬田富治・野島正博・田中弘康
ホタテガイ卵巣の飼料利用による鶏卵の卵質および機能性成分の集積に関する研究
第56回東北畜産学会大会(秋田市) 2006.9.1〔東北畜産学会報Vo1.56(2) p.40 2005.8〕
3.その他の印刷物
1)成績報告書関係
東善行・泉正雄・杉山春雄・中井淳二・萬田富治
有機畜産における作物栽培技術の開 平成18年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究
循環型畜産研究会報告書 p30-31 2007.3
桃沢健二・福田芳詔・畔柳正・山田拓司・久保田博昭
環境保全型畜産適合牛生産の効率的繁殖技術の確立
平成18年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型畜産研究会報告書 p34-35 2007.3
畔柳正・萬田富治
粗飼料多給型牛肉の安全性・機能性成分の評価
平成18年度北里大学獣医畜産学部プロジュクト研究 循環型畜産研究会報告書 p42-43 2007.3
萬田富治・中井淳二・畔柳正・東善行
放牧牛の血中微量成分の動態解明 平成18年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究
循環型畜産研究会報告書 p44-45 2007.3
中井淳二・束善行・畔柳正・萬田富治
放牧牛等の機能性成分に注目した牛肉のマーケティング開発
平成17年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型畜産研究会報告書 p48-49 2007.3
山崎淳・久保木雄也・甫立孝一・畔柳正・松本英典・庄司勝義・小野泰・山田拓司・久保田博昭・矢野紗織・折目愛
夏山冬里方式を活用した粗飼料白給型肉牛生産牧場における作業体型についての研究
平成17年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究循環型畜産研究会報告書p52-532007.3
2)技術晋及誌関係
萬田富治
風土に合わないサイロは負債の象徴的シンボルデーリィマン56巻9号p76-77 2006.9
萬田富治
環境保全型畜産物の生産から病棟まで 第2回北里大学農医連携シンポジウム抄録 p19-22 2006.10
萬田富治
生産と消費連携による放牧牛肉生産畜産の研究 61(1) p148-152 2007.1
萬田富治
生産現場から持続可能な畜産を展望する 週間農林 第1973号 p16-17 2007.1
萬田富治
生産現場から持続可能な畜産を展望する 週間農林 第1974号 p8-9 2007.1
萬田富治
生産現場から持続可能な畜産を展望する 週間農林 第1976号 p6-8 2007.1
MandaT.
From the Production of Conservation Livestock Products to the Hospital
Ward Joho:Nou-Kankyo-Iryo No.24,
22-26 Kitasato University News 1etter of the president Office 2007.3.1
萬田富治
全国草地畜産コンクーノレ入賞者審査講評
全国草地畜産コンクール入賞式資料 pp97-105 日本草地畜産種子協会 2006.6
萬田富治
第58回日本酪農研究会(第45回農林水産祭参加
「酪農経営コンクール」研究会発表審査)日本酪農研究会 2006,11
4.講演関係
萬田富治
農医連携の生産物「北里八雲牛」の機能性 市民大学北里大学コース2006.9.14
萬田富治
白然循環が未来を開く、八雲牧場の取り組み 平成18年度北里大学公開講座八雲牧場視察研修 2006.9.23
業績(平成17年度)
1.学術論文
畔柳正・萬田富治・福旧芳詔・松本英典・久保田博昭・山田拓司・豊川賢二・庄司勝義・小野泰・高橋麻衣子
北里大学八雲牧場における異なる牛肉生産方式による増体能力と肉質の品種間比較
東北畜産学会誌55(1)7-15 2005.6
萬田富治・畔柳正・中井淳二・東善行
日本における放牧畜産の技術的展望 栄養生理研究会報49(2)19-312005.10
三島徳三・萬田富治
放牧牛等の機能性成分に注目した牛肉・牛乳のマーケッティング開発
食肉に関する助成研究調査成果報告書 p272-276 2005.10
2.口頭発表
萬田富治
東北における攻めの畜産経営をめざして 第55回東北畜産学会大会(青森市) 2005.9.7
東善行・森川あゆみ・小島 緑
ながいも残渣乾燥品の肉豚飼料への利用に関する研究
第55回東北畜産学会大会(青森市) 2005.9.7 東北畜産学会報Vo1.55,(2) p.39 2005.8
東善行・齋木信幸・新田宜弘・鈴木身江子・藤田幸子・中井淳二・竹原一明
植物生薬由来混合飼料の代用乳への添加給与が子牛の下痢症および免疫機能に及ぼす影響
第43回肉用牛研究会青森大会(青森市) 2005.9.14
[第43回肉用牛研究会青森大会講演要旨集 p.62-63 肉用牛研究会報 80:54-55]
萬田富治
草食動物から循環型杜会を展望する
草食動物研究会第30回シンポジウム「草動研の過去・現在・未来」(伊東) 2005.11.25
萬田富治
放牧を取り入れた肉用牛生産技術の開発戦略
ワークショップ肉用牛の現状と展望 主催東北大学(仙台市) 2006.1.20
萬田富治
肉用牛放牧技術の展望 日本畜産学会第106回大会企画シンポジウム 2006.3.28
3.その他印刷物
1)学術関係
畔柳正・萬田富治
蟻酸アンモニウム(フォラフォーム)のエンバクサイレージヘの添加による品質安定および
二次発酵の抑制効果が100%白給飼料肥育牛に及ぼす影響について
北里大学獣医畜産学部附属フィールドサイエンスセンター報告(2004) p21-24
2)成績報告書関係
東善行・泉正雄・杉山春雄・中井淳二・萬田富治
環境保全型飼料作物栽培技術の開発
平成17年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型畜産研究会報告書p42-43 2006.3
中井淳二・東善行・萬田富治
環境保全型放牧管理技術の開発B1シーズン目および2シーズン目放牧牛群の混牧による増体への影響
平成17年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型畜産研究会報告書 p46-47 2006.3
桃沢健二・福田芳詔・畔柳正・山田拓司・久保田博昭
環境保全型畜産適合牛生産のための効率的繁殖技術の確立 環境保全型飼料作物栽培技術
平成17年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型研究会報告書 48-49 2006.3.
畔柳正・萬田富治
粗飼料多給型牛肉の安全性・機能成分の評価
平成17年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型畜産研究会報告書 p56-57 2006.3
萬田富治
放牧牛等の機能性成分に注目した牛肉のマーケティング開発
平成17年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型畜産研究会報告書 p62-63 2006.3
山崎淳・久保木雄也・甫立孝一・畔柳正
夏山冬里方式を活用した粗飼料自給型肉牛生産牧場における作業体系についての研究 環境保全型飼料作物栽培技術
平成17年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型研究会報告書 66-67 2006.3
畔柳正・萬田富治
蟻酸アンモニウム(フォラフォーム)のエンバクサイレージヘの添加による品質安定および二次発酵の
抑制効果が100%自給飼料肥育牛に及ぼす影響について
ダイセルファインケミカル株式会杜 受託研究報告書 p1-15 2006.3
畔柳正・萬田富治
新鮮でおいしい「ブランド・ニッポン」農産物提供のための総合研究水田放牧を利用した
自給飼料100%による「オーガニックビーフ」の生産技術
独立行政法人農業技術研究機構 畜産草地研究所受託研究報告書 p1-5 2006.3
3)技術普及誌関係
萬田富治
粗飼料利用性に着眼した乳牛改良と飼養技術を一高泌乳路線の是非と考慮すべき課題
デーリィマン55巻6号 24-26 2005.6
萬田富治
飼料自給率向上と畜産物の高品質化畜産コンサルタント No.488.9 2005.8
萬田富治
先駆的酪農家の努力で普及したラップサイロシステムーフィルム性能の向上で大きく発展
ニューカントリー618号 24-25 2005.9
萬田富治
自給飼料の利用促進に向けて デーリィマン55巻9号 32-33 2005-9
萬田富治
放牧がもたらす効果について 養牛の友 46-50 2006.1
萬田富治
放牧がもたらす効果について グラス&シード 第16号 8-14 2005.10
萬田富治
消費者が支持する畜産物の生産 畜産の情報 月報国内編 p2-3 2006.2
萬田富治
放牧がもたらす効果について 第5回放牧サミット「放牧が及ぼす効果とその普及について」
主催:全国飼料増産行動会議日本草地種子協会資料 p1-10 2005.9.21
萬田富治
サイレージは乾草を超えることが出来るか? 平成16年度家畜改良センター職員研修会 2005.3.23
萬田富治
サイレージ調製及び給与の実際について 平成17年度家畜改良センター職員研修会 2005.9.30
萬田富治
全国草地畜産コンクール入賞者審査講評
全国草地畜産コンクール入賞式資料p83-89 日本草地畜産種子協会 2005.6
萬田富治
第58回日本酪農研究会(第44回農林水産祭参加「酪農経営コンクール」研究会発表審査
日本酪農研究会 2005,11
4.講演関係
萬田富治
放牧肉用牛経営における今後の展望と期待
豊後牛飼いレディース塾第2回研修会(別府市講演資料 p5-11 2005.10.7)
萬田富治
八雲牧場からの食の安全・安心を発信する 平成17年度北里大学公開講座八雲牧場視察研修 2005.9.26
中井淳二
よみがえれ・日本短角牛!一有機牛肉生産を目指して
平成16年度北里大学公開講座 北里大学獣医畜産学部・十和田市教育委員会共催 2005.9.3
業績(平成16年度)
1.学術賞
畔柳正
平成16年度東北畜産学会学術賞 新生子牛下痢症制圧に関する実証的研究2004.8
2.学術論文
萬田富治
白然・食・人の健康を保全する地域資源循環型畜産の構築一北里大学八雲牧場における理論と実践
日本草地学会誌 50(5):453-460 2004.12
3.口頭発表
畔柳正
八雲牧場における新生子牛下痢症制圧に関する実証的研究 第54回東北畜産学会(盛岡市) 2004.8.26
佐藤洋子・坂本千恵・野島正博・田中弘康・畔柳正・中井淳二・東善行・萬田富治
100%白給飼料で飼育した北里八雲牛と慣行肥育牛の牛肉中CLA等について 第54回東北畜産学会 2004.8.26
4.その他の印刷物
1)学術関係
中井淳二・東善行・萬田富治
水産系未利用資源の肥料利用に関する研究
北里大学獣医畜産学部附属フィールドサイエンスセンター報告(2003) p43-53 2004.12
2)成績報告書関係
東善行・泉正雄・杉山春雄・中井淳二・萬田富治
カバークロップを利用した飼料用トウモロコシ栽培技術の開発
平成16年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型畜産研究会報告p35-36 2005.3
中井淳二・東善行・萬田富治
環境保全型放牧管理技術の開発A放牧期間中の牧草と増体の関係について
平成16年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型畜産研究会報告書p39-40 2005.3
畔柳正・萬田富治
粗飼料多給型牛肉の安全性・機能成分の評価
平成16年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型畜産研究会報告書p49-50 2005.3
畔柳正
新生子牛下痢症の制圧に関する研究 束北畜産学会報54.No.3:19-24 2005.2
東善行・萬田富治
サイレージ調製用乳酸菌発酵産物の添加による牧草及びトウモロコシサイレージの品質改善効果
東亜薬品工業株式会杜研究助成報告書p1-15 2005.3
3)技術普及誌関係
萬田富治
自給可能な飼料資源の活用を探る 食べもの通信 401:12-13 2004.7
萬田富治
書評「新ルーメンの世界」 酪農ジャーナル 57(8):65 2004.8
萬田富治
日本初!白給飼料だけで肉牛一貫生産・販売 現代農業9:242-247 2004.9
萬田富治
有機畜産の条件とは何か一草がいのち(上) 土と健康 367:12-21 2004.12
萬田富治
有機畜産の条件とは何か一草がいのち(下) 土と健康 368:24-30 2005.1
萬田富治
畜産経営衛生向上国際シンポジウムーフロアーディスカッション
杜団法人国際農業者交流協会 平成16年度畜産経営衛生向上国際シンポジウム報告書 p41-60 2005.3
萬田富治
全国草地畜産コンクール入賞者審査講評
全国草地畜産コンクール入賞式資料p83-89 日本草地畜産種子協会 2004.6
萬田富治
第57回日本酪農研究会(第44回農林水産祭)参加「酪農経営コンクール」研究会発表審査
日本酪農研究会2004.11
北里大学獣医畜産学部附属フィールドサイエンスセンター八雲牧場
簡易低コスト家畜排せつ物処理施設開発普及促進事業「研究所提案課題に関する報告書」
財団法人畜産環境整備機構 畜産環境技術研究所 2005.3
5.講演関係
萬田富治
草食家畜と人の共生 三沢市民大学一般教養講座(第3講座) 2004.6
萬田富治
サイレージ発酵と乳酸菌 特別公開講座(SPP教育連携講座) 帯広畜産大学2004.8
畔柳正
「北里八雲牛」を中心とした白然循環型畜産への取り組み
平成16年度市民大学、北里大学コース(身の回りの環境と健康)
主催:相模原市教育委員会・座間市教育委員会・北里大学2004.9.2
東善行
このままで良いのだろうか?日本の牛肉生産
平成16年度北里大学公開講座 北里大学獣医畜産学部・十和田市教育委員会共催 2004.9
萬田富治
水産系未利用資源の肥・飼料利用 産学連携推進会議財団法人21あおもり産業総合支援センター 2004.10
萬田富治
自然・食・人の健康を保全する循環型地域杜会の構築 十和田市立束中学校PTA講演 2004.10
業績(平成15年度)
1.著書
萬田富治
日本とEUの有機畜産「白然・食・人の健康を追求する地域資源循環型畜産の構築」
(松木洋一・永松美希編) 農文協 東京p85-96 2004.3.
2.学術論文
畔柳正・千秋達道・福田芳詔・松本英典・久保田博昭・山田拓司・久保田昭二・豊川賢二・
庄司勝義・小野泰・佐藤久聡・伊藤博・前原信敏
北里大学八雲牧場における新生子牛下痢症制圧に関する実証的研究 東北畜産学会報53(3)1-10 2003.12.
3.口頭発表
鈴木沙夜子・畔柳正・石川伸一・有原圭三・萬田富治・伊藤良
ウシ皮下脂肪細胞における脂肪合成に及ぼす脂肪酸の影響
第103回日本畜産学会大会(束京) 2004.3.31.
伊藤良・鈴木沙夜子・畔柳正・石川伸一・有原圭三・萬田富治
ウシ皮下脂肪細胞における脂肪合成に関する品種間の相違 第103回日本畜産学会大会(東京) 2004.3.31
畔柳正・中井淳二・東善行・萬田富治
100%粗飼料多給型牛肉生産における出荷月齢と枝肉成績の関係 第103回日本畜産学会大会(東京) 2004.3.31
中井淳二・東善行・萬田富治
水産系未利用資源の肥料としての有効性 第103回日本畜産学会大会(東京) 2004.3,31
4.その他の印刷物
1)学術関係
萬田富治
中山間地域における環境保全型畜産と放牧衛生 東北家畜衛生協議会集録(第30回) p3-9
萬田富治
遺伝資源を活用した寒地における白給飼料適合肉用牛の開発
平成15年度東北農業試験研究推進会議畜産研究会資料 p1-4
萬田富治
農民的技術による白然循環的農業の経済性と環境保全機能に関する事例的研究
平成13年度〜平成15年度科学研究費補助金研究成果報告書 p88-93 2004.3.
萬田富治
白然・食・ヒトの健康を保全する循環型地域杜会の展開
北海道有機農業技術研究年報(北海道有機農業研究協議会) 2003年版5-18 2004.3.
2)成績報告書関係
東善行・泉正雄・杉山春雄・中井淳二・萬田富治・松本英典・小野泰
環境保全型飼料作物栽培技術
平成15年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型研究会報告書 70-71 2003.3.
中井淳二・東善行・萬田富治
環境保全型放牧管理技術の開発 @放牧肥育の現状
平成15年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型研究会報告書 74-75 2003.3.
桃択健二・福田芳詔・畔柳正・山田拓司・久保田博昭
環境保全型畜産適合牛生産のための効率的繁殖技術の確立 環境保全型飼料作物栽培技術
平成15年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究 循環型研究会報告書76-77 2003.3.
畔柳正・萬田富治
粗飼料多給型牛肉の安全性・機能性成分の評価 環境保全型飼料作物栽培技術
平成15年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト 研究循環型研究会報告書 86-87 2003.3.
山崎淳・青山正尚・甫立孝一・畔柳正
夏山冬里方式を活用した粗飼料自給型肉牛生産牧場における作業体系についての研究
環境保全型飼料作物栽培技術
平成15年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト 研究循環型研究会報告書89-90 2003.3.
3)技術普及誌関係
萬田富治
消費者意向を重視し、「資源循環型酪農」の確立を酪農だけが可能な土地利用型農業の取り組み
デーリィマン53巻1号 74-75
萬田富治
100%白給飼料による環境保全型牛肉生産を目指して 生消研機関誌大地のきずな、N0.84 p3
萬田富治
草地畜産の普及・定着のために何をなすべきか グラス&シード 第8号 1-5
萬田富治
八雲牧場における完全自給飼料の牛肉生産「循環型畜産は安全に直結する」
肉牛ジャーナル 180巻7号 口絵6-7 本文58-62
萬田富治
家族酪農経営と自然循環機能一地域資源を維持、増進一の展開方向を探る デーリィマン53巻9号 21-23
萬田富治
和牛放牧による畜産の復権 畜産の情報【国内編】167号 23-27
萬田富治
食の安全・安心の確保とその対応について
認定農業者・農業経営者組織代表者・事務局担当者等交流研究会資料 p1-7 青森県農業会議
5.講演関係
萬田富治
全国草地畜産コンクール表彰・発表会 石垣記念ホール2003.6.26.
畔柳正
「ブランドニッポン」研究実施計画 現地検討会 畜産草地研究所(那須) 2004.7.2-3
松本英典・畔柳正
簡易低コスト家畜排せつ物処理施設 北海道・東北地域地方検討会 宮城県庁 2004.10.29-31
畔柳正
「ブランドニッポン」研究推進会議 畜産草地研究所(那須) 2004.2.11-13
萬田富治
白然・食・人の健康を保全する循環型地域杜会の構築
平成15年度第1回北里大学PPA地区懇談会(近畿・中国・四国・九州地区) ホテルグランウィア広島2003.8.3.
萬田富治
安全度日本一、体によい牛肉を食べませんか
平成15年度北里大学公開講座 北里大学獣医畜産学部・十和田市教育委員会共催 2003.9.3.
萬田富治
白然・食・人の健康を保全する循環型地域杜会の構築一プラチナビーフ「北里八雲牛」の誕生物語
平成15年度市民大学(北里大学コース) 北里大学・相模原市・座間市 2003.9.11.
萬田富治
自然・食・ヒトの健康を保全する循環型杜会の構築 佐賀大学農学部2003.11.5
萬田富治
第55回日本酪農研究会(第43回農林水産祭参加「酪農経営コンクール」
研究発表審査会審査委員 札幌かでる2・72003.11.20-22
業績(平成14年度)
1.著書
萬田富治(監修)
飼料白給戦略一基本と実際 安心・安全な生乳生産へのアプローチ
デーリィマン杜 p1-205 2002.10.一
2.学術論文
萬田富治
農学教育・研究におけるフィールドサイエンスセンターの役割 北里大学八雲牧場における実践
農業土木学会誌71(1)7-10 2003.1.
3.口頭発表
久保田博昭
授精時における子宮頚管粘液のpHによる生産子牛の雌雄判別の検討
平成14年度北海道・東北地域大学附属農場協議会附属農場協議会及び農場教育研究集会資料 p34-35 2002.9.
杉山春雄・米沢利美・泉正雄・久保田昭二・南部剛寛
繁殖豚の子豚生産性について
平成14年度北海道・東北地域大学附属農場協議会附属農場協議会及び農場教育研究集会資料p32-33 2002.9.
4.その他印刷物
1)学術関係
萬田富治
自然・食・人の健康を保全する地域資源循環型畜産の構築
日本畜産学会・日本草地学会合同シンポジウム「風土に根ざした家畜生産システムをめざして」
資料集p31-42 2003.3.
2)成績報告書関係
東善行
ながいも残溢乾燥品使用の豚への給与試験
杜団法人上十三広域農業振興会受託研究報告書 p16 2002.10.
東善行
ながいも残澁乾燥品を給与した豚肉の旨味成分および脂肪酸組成の検討
杜団法人上十三広域 農業振興会受託研究報告書p28 2002.10.
東善行
畜舎換気用除じん脱臭装置の性能調査
平成14年度21世紀緊急開発機械等の利用試験委託事業 調査報告書p8 2003.3
大堀均・向井孝夫・畔柳正・杉橋陽子・佐藤望
飼料白給循環型閉鎖牧場における幼獣下痢ウイルスの感染に関する分子免疫学的研究
平成14年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究循環型畜産研究会報告書54-552003.3.
畔柳正・松本英典
簡易低コスト家畜排せつ物処理施設
北海道・東北地域地方検討会北海道農研センター資料p1-5 2002.10.
畔柳正・萬田富治・福田芳詔・桃沢健二・松本英典・久保田博昭・山田拓司・伊藤隆栄・豊川賢二・
庄司勝義・小野泰・東善行・千秋達道
自給飼料による循環型牛肉生産の研究
平成14年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究循環型畜産研究会報告書 p52-53 2003.3.
中村善明・山崎淳・畔柳正・甫立孝一
環境保全型肉牛生産形態の構築一白給粗飼料利用型肉牛生産を行う牧場での作業
研究平成14年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究循環型畜産研究会報告書p56-57 2003.3.
桃沢健二・福田芳詔・FSC八雲牧場
白給粗飼料適合牛造成のための効率的繁殖技術の確立
平成14年度北里大学獣医畜産学部プロジェクト研究循環型畜産研究会報告書p64-65 2003.3.
3)技術普及専門誌関係
萬田富治
全国草地畜産コンクール審査講評主催:日本草地畜産種子協会.
全国草地畜産コンクール表彰式資料p80-85 2002.6.
萬田富治
中山間地域における環境保全型畜産と放牧衛生 第30回東北家畜衛生協議会検討会資料P1-21 2002.10.
萬田富治
自然循環機能を重視した酪農 ホルスタインNo.392,4-7. ホルスタイン・マガジン杜2002・1
萬田富治
飼料白給率向上に対応した草地畜産技術の方向 農林経済時事通信杜2-6 2002・2
萬田富治
100%白給飼料による環境保全型牛肉生産を目指して
北里大学獣医畜産学部付属フィールドサイエンスセンター 畜産技術9,28-29 2002.9.
萬田富治
北里大学八雲牧場の環境保全型畜産研究の取り組み-100%牧場産飼料こよる安全な牛肉生産を目指して
畜産コンサルタント,No.453,39-43, 2002.9.
萬田富治
全国草地畜産コンクールの事例から 酪農ジャーナル55巻10号35-37 2002・10・
萬田富治
消費者意向を重視し、「資源循環型酪農」の確立を酪農だけが可能な土地利用型農業の取り組み
デーリィマン53巻1号74-75 2003.1.
萬田富治
100%自給飼料による環境保全型牛肉生産を目指して
生消研機関誌 大地のきずな・No.84,P3 2003.1.
萬田富治
放牧セミナー循環型酪農を展望
渡島北部地区農業改良普及センター 普及センターだよりはる風、第9号 p3 2003.1.
5.講演関係
畔柳正
循環型畜産における牛と牛肉 主催:特殊学校校長会・教頭会(八雲町) 2002・9・28・
畔柳正
草食動物としての牛肉生産
平成14年度北里大学公開講座 北里大学獣医畜産学部・十和田市教育委員会共催 2002.11.
畔柳正
地域資源を活用した畜産物の品質と安全性向上のためのトレーサビリティ技術の開発
100%自給飼料牛肉の生産と消費者交流
関東東海北陸農業試験研究推進会議畜産草地部会 つくば市 2003.2.7.
萬田富治
新体制下の大学農場運営において考慮すべき諸点
主催:北海道・東北地域大学附属農場協議会
北海道.東北地域大学附属農場協議会附属農場協議会及び農場教育研究集会資料 p26 2002.9.
萬田富治
飼料自給型酪農の展望 北渡放牧酪農研究会資料 p1-6 2002.11.28.
萬田富治
資源循環型畜産の展開方法
主催:あおもり県民政策ネットワーク食の安全と循環型畜産について資料 p8-18 2002.12.
萬田富治
第4回「食」フォーラムー進めよう地産地消・見直そう食の安全一 主催:十和田市 2003.2.8.
萬田富治
独立行政法人体制下における大学農場のあり方 主催:岩手大学農学部2002.12.
萬田富治
日本における循環型畜産の最前線 北里大学獣医畜産学部循環型畜産研究会p1-5 2002.11.
6.新聞、テレビ、マスコミ等
萬田富治・畔柳正・東善行・中井淳二
北里大学八雲牧場新ふれあいごちそう産グリーンチャンネル
CS放送SKTV、ケーブルテレビ、農林放送事業団 2002.9.2,9,16,23,30.
萬田富治
豊かな牧草全国で評価、飼料作物育成でコンクール賞 北海道新聞、江別28 2002.5.24.
萬田富治
放牧と白給飼料で健康な牛を育てて 北海道新聞、渡島・檜山28 2002.12.6.
萬田富治
風土に根ざした畜産めざしシンポ 日本農業新聞 2003.4.2.
FSC八雲牧場 安全な牛肉生産学ぶ、東京の消費者団体が交流研修 北海道新聞、渡島